- 2017年7月5日
- 2019年1月12日
仕事頑張っています。
久しぶりに忙しく、仕事頑張っています。 この時間に打ち合わせがあると、仕事頑張ってるなー。という気持ちになれありがたいです。 今から一人カラオケにでも行って息抜きしようかと思いましたが、嫁さんがキレたら嫌なので、大人しくガストで食べてから家に帰って仕 […]
久しぶりに忙しく、仕事頑張っています。 この時間に打ち合わせがあると、仕事頑張ってるなー。という気持ちになれありがたいです。 今から一人カラオケにでも行って息抜きしようかと思いましたが、嫁さんがキレたら嫌なので、大人しくガストで食べてから家に帰って仕 […]
最近、思うのが 忍耐力的な 精神力より 嫌な事、落ち込む事、苛つく事があった時、どういう行動を取るか。 の方が優先的に考えないと、 と思います。 よくよく考えると、 私、忍耐力ゼロですが(なので?)、落ち込む事もなく、ストレスも溜まらないんですよね。 […]
これ、あるとないとでは 練習の方法や、考え方がだいぶ変わりますね。 ただ、電子防具を使った試合で勝ってる選手が本質的に強いかと言われれば全然?ですし、 金持ちが勝ちやすい仕組みになってるスポーツは個人的に嫌いですね。 電子防具が誰にでも買える値段、も […]
もうすぐ、栗山君の海外の試合(韓国)。 彩音ちゃん、りょうちゃんの全日本大会(長野)があります。 皆、応援してあげて下さい! 門下生向けのイベントは下記になります。 ■キッザニアテコンドー(実施中) 指導を手伝えるようになったら、内の道場だけで使える […]
警察官、消防士、自衛隊でさえ、 やる気ないんやったら辞めろ だとか、キツく怒ると、 怒った方が怒られる時代になってきているようです。 (求人や新人教育にも安くない費用がかかるので、無闇に辞められると組織として成り立たないから。) 働かなくとも保護だと […]
怒涛の合宿が終わりました。 久しぶりに子供達のバテた顔が見れて良かったです。 大人の方は段取り等、大変お手数おかけしました。 参加して頂き、親御様方には参加させて頂きありがとうございました。 皆の普段見れない姿を見れましたので、それを踏まえて練習メニ […]
合宿二日目、皆、 沢山経験してくれてると思います。 大人の方々は色々、手間や苦労をおかけしてすみません! 次回の合宿は子供達に段取りや片付け等、全てさせようと思います。
高校時代数学全国13位。 国語や社会は小学生以下。 計算だけは異様に得意です。 算数、数学のみですが、 門下生に無料で教えるのを再開しようかと思います。(私が暇な時。私の身体の無理の無いよう月一回。) 丸暗記を極力なくし、 根本的に頭が良くなる風に教 […]
電子防具さんが我らの教室にやって参りました。 50万円以上、一気に吹き飛び瀕死状態ですが、私の望みは一つ。 門下生はもちろんテコンドーをしてる子達、皆が良い環境で練習できる。 それだけです。(建て前) また、話が変わりますが 合宿、更にプランをパワー […]