CATEGORY

その他のブログ

  • 2024年11月26日
  • 2024年11月26日

【その他のブログ】成功者の変化と、成功の秘訣

私が見てきた中で、多くの成功者は、若い頃は尖っていて攻撃的、自己中心的で成功を最優先にしていたのが、成功後には丸くなり、社会貢献に目を向けるようになる事が多いです。 ■なぜ社会貢献? 成功を重ねると次第に喜びや達成感が薄れ、生きる意味を見失うことがあ […]

  • 2024年11月10日
  • 2024年11月10日

【その他のブログ】2025年の目標

◆仕事面 新製品の事業(薄い延長ケーブル)、何とか頓挫していません! これが完成したら世界中の延長コードのシェアを取れる可能性があるので大きな利益を生む可能性があります! 初期はかなり割高になるので業務用向けとして 合わせて海外での販売や、ビックカメ […]

  • 2024年10月27日
  • 2024年10月27日

【その他のブログ】目標達成の落とし穴

ここ10年、やりたい事、欲しい物、目標、、 ずっと探し続けていますが見つかっていません 今まで、・テストや入試・テコンドーの試合・商売等など 自分なりに色々な目標を作り、達成してきましたが テコンドーは30歳商売は35歳くらいから結果が出ても嬉しくな […]

  • 2024年3月10日
  • 2024年3月10日

【テコンドー道場ブログ】礼儀あれこれ

YouTubeにて 親御さんの武道系道場に子供をいれる一番の理由が礼儀を学ばせたいという物でした。 ◆礼儀は親御さんが教える物 私は子供にモラルや礼儀を教えるのは親の務め。それが他人に任せるのって親の役目放棄というか、我が子から信頼を無くす行為に感じ […]

  • 2024年2月19日
  • 2024年2月19日

【その他のブログ】波動について

霊的な事、スピリチュアルな事は全く信じていませんが 最近、成功、運、良い人を引き寄せるには波動(魂、オーラ的な物)が大事だと思う様になりました。 ◆波動が高い人の特徴 誰に対しても公平素直で正義感があり謙虚損得勘定で人と付き合わない陰で悪口を言わない […]

  • 2024年1月29日
  • 2024年1月29日

【その他のブログ】信頼

一昔前は相手が悪い事してもそれなりに会話していましたが 悪い事なんだよと理解して貰える様にそっけなくするのも大事かなーと、、 最近はそういうスタンスにしています。物事の善悪、道理、理解できていない人がチラホラいるので・・ キチンと反省し、悪い事をした […]

  • 2023年12月18日
  • 2023年12月18日

【テコンドーブログ】型が苦手で劣等感にさいなまれる内の生徒へ

そういう子が少数いると耳にしました。 アホだなーと。。 むしろ誇りに思って下さい型が下手糞な事を 型が下手という事はそれだけ組手を頑張っているという事 また、型が下手であれば、あるほど組手が上手い(逆も然り)WTテコンドーはそういう技術体系になってい […]

  • 2023年12月12日
  • 2023年12月12日

【その他のブログ】体罰は必要か?

昔は体罰が普通今は論外 という風潮がありますがどちらが正しいのか? 結論からいうと 答えは人それぞれで正解はないと思います。 ただ、この質問へのYES、NOによりその人の性格、経験値、立場など色々分かります。 今回のブログは私の経験から独断と偏見で、 […]

  • 2023年12月2日
  • 2023年12月2日

【その他のブログ】同種

良い意味でも、悪い意味でも大きい事をしそうな非常識人だった人が いつの間にか小さくまとまって体裁を考え、権力者にゴマすりながら生きながらえてる感じになっていました。 考えてる事も普通というか面白くなくなっていました。 ただ、そういう人達を否定はしない […]

  • 2023年11月5日
  • 2023年11月5日

【その他のブログ】嫌われるメリット

皆から好かれたい!敵は作りたくない!そういう生き方をしてる人も多いと思いますが 自分の意見を主張できなくなってくるので、一貫性が無くなり、信頼が得れなくなるデメリットもあります また、世の中騙してやろう、カモにしてやろうと寄ってくる人も沢山います そ […]

>大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪(京橋・桃谷)でテコンドー教室を代表(新島)のブログです。 主にテコンドー、教育に関する事などをブログにしています。 ご興味がございましたら気軽にコメント、道場にも足を運んで頂けると嬉しいです!

CTR IMG