【テコンドー道場ブログ】格闘技・テコンドーの存在意義
移りゆく時代の中、 私の中でのテコンドーの存在意義を 日々考えていましたが これや! という物が見つかりました…
移りゆく時代の中、 私の中でのテコンドーの存在意義を 日々考えていましたが これや! という物が見つかりました…
昨日は合同練習会に 参加頂いた選手さん、お手伝い頂いた方々、引率頂いた保護者様方、 ありがとうございました。 …
昨年末から今週まで 東桃谷の体育館が使えなかったり 仕事が減ったりで 暇な時間ができたので キックボクシングに…
オリンピック種目 eスポーツのストリートファイター5で プラチナムランクになりました。 100万人以上の競技人…
キックボクシングの試合ですが10試合ある中の5試合目の予定です。 開場:13時開始:14時 わざわざ日曜日のお…
これ、どうなんだろう 「今の時代、怒らない事が大事だと思う」と指導者の方が言われている言葉は 本質的に怒らない…
中国武術って形や理論だけで弱い そう思われている方も多いと思いますがこれです、これ! 他の格闘技の試合に出て勝…
トレーニングのご報告となります。 大阪城のふもとから城までランニングをしました。20代後半の頃は8分位だったと…
今度のキックボクシングの試合は3分2ラウンド 一人でも入場料を支払って来て頂ける支援して頂く限りはプロなので …
ある格闘技。子供同士の試合で上段蹴りが当たって倒れた子がいて、 危ない!との事で凄い批判する人がいた様です。 …