- 2017年3月5日
- 2019年1月12日
本日は
本日は徹夜明けに神戸まで出張! 誕生日だったようです。 39位です。今後とも宜しくお願い致します。 仕事はわが社の世界一薄い延長コードの実演販売! 相棒の方が全てやってくれました。 私は朝食を頑張って3人分食べたのみ! 5分で12万円売れていました。 […]
本日は徹夜明けに神戸まで出張! 誕生日だったようです。 39位です。今後とも宜しくお願い致します。 仕事はわが社の世界一薄い延長コードの実演販売! 相棒の方が全てやってくれました。 私は朝食を頑張って3人分食べたのみ! 5分で12万円売れていました。 […]
昨日は色々な方が出稽古に来てくれ、 良いキョルギ(組手)練習ができたと思います。 来てくれた方、 誘ってくれた方、ありがとうございます! 練習時間4時間の内、2時間はキョルギです。 体験の子もいきなりキョルギ。 防具がない子は防具なしで。 雰囲気はぬ […]
昨日は、第2弾!栗山君祝勝会(笑)が開かれました。 (幹事をしてくれた江嶋さん、ありがとうございました。) 何と言うか、良い門下生、親御様方に恵まれたなと思いました。 最近は門下生から教えられることも多く、頑張らないと。という気持ちと、安心できる気持 […]
小学生の子がスポーツをする理由。 単にその競技が好き。 という事もありますが、親御さんからしたら、体力向上、心身ともに強くなる為、挨拶や礼儀を身に付ける イコール、「社会に出て上手くやっていけるように」という事だと思います。 そこで、試合などに出てい […]
協会費が2000円から6000円に上がった理由など書かれた文書を頂きました。 興味がある門下生には伝えさせて頂きますので連絡下さい! 要は普及。 という所が一番のポイントになるんでしょうか。 組手や型以外に、キック力勝負、スピード勝負など色々項目を増 […]
37になり、初めて体のメンテナンスの事を考えて始めました。 怪我の上から怪我を重ね、痛みを感じさせなくする理論は不正解でした。 空手は口惜しいですが、1ヶ月お休みを頂きました。 テコンドーのキョルギもおもいきりしない。 やっても軽めに。 キネシオテー […]
息子。 太い人が近くに来ると 「ディーン、ディーン、ディーン(警告音)、豚メーター発見!豚メーター発見!」 と警告音を鳴らして知らせてくれます。 なかなか親切です。 (但し、人に向かって豚(太い)。というのは良くありません。) 私も同じ、建て前を使う […]
無駄にデカいだけの男じゃありません。 自宅から内の道場まで片道1時間半位? 練習には月に1回、2回ほどしか来れない中、日本一になりました。 普段どんな自主練をしているのか、どんな考えで練習、試合に望んでいるのかの話もしてもらいましたが、なるほどな話で […]
やる気がイマイチ入らない子、伸び悩んでる子など、全体練習をしているだけだとなかなか気付かない事があります。 全員見切れないのもあり、結構ほったらかしだった部分がありました。 生徒の皆には、分からない事やらあれば遠慮なく声をかけるようにその都度言うよう […]
ほとんどの選手が自分の身体能力の半分も使えてない。という事が整骨院の先生と話をしていて分かりました。 私で足の2割位? ほとんどふくらはぎ(上部)の力だけで蹴っています。 (ふくらはぎの下部を使えるスポーツ選手は、トップアスリートでもほとんどいないよ […]