CATEGORY

指導員ブログ

  • 2019年2月13日
  • 2019年2月13日

金麦(ビール)、オリンピック記念硬貨などプレゼント!

今年も趣味navi様の企画でサントリーさんから金麦を大量に貰います。(3月初旬、門下生全員に無料配布予定) また私の本職のクライアント様から門下生へとオリンピックの記念硬貨を数十枚頂きました。 他、私の方からも壁がけ時計、VR、ルームライト等家にあっ […]

  • 2019年2月12日
  • 2019年2月12日

全日本テコンドー社会人大会 に出る事が出来そうです

システムエラーの為、二週間エントリーできず出場が危ぶまれて?いましたが協会の事務員さんの取り計らいにより手動支払いで受付をして頂けました。感謝。 今回はマスター(おっちゃん)の部でなく、社会人(フリーターやサラリーマン)の部で、無職に限りなく近い名も […]

  • 2019年2月8日
  • 2019年2月8日

最近の道場

一時期人数が減りましたが、最近また人が増えてきました。やる気もレベルも上がってきているように思えます。 良くなった理由は■教えれてくれる人、初心者へコミュニケーションを取ってくれる人が増えた■やる気がある子の気持ちが伝染■保護者の方々のフォローこの辺 […]

  • 2019年2月7日
  • 2019年2月7日

第一回 道場内大会 開催!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※2月16日までにライン、メールにて申込みしますと伝えて下さい。(口頭は忘れるので止めて下さい)ある程度人数が集まらなければ中止になります。予定は分からないけど、出場する意思がある方も連絡して下さい。ーーーーー […]

  • 2019年2月3日
  • 2019年2月3日

虐められない、精神的に強くなりたい人へ

精神的に強くなりたい!と思っている人はやり方が間違っている勘違いしているケースが多いと思います。 ■何を言われても我慢する■理不尽な事に耐える こういう事だけが正しい。必要だと思っていると全然解決しません。 精神的に強く見える人は我慢しなくて良い方法 […]

  • 2019年2月2日
  • 2019年2月2日

これからの自分の練習

先日、道場の休みが続いたので師範、先輩の道場へ練習に行かせて頂きました。怪我をしていたので門下生の引率だけのつもりでしたが、気が付けば、門下生以上に自分が練習・・笑 組手はやめておこうとしましたが、そんな発言できるはずもなく参加。ただ、身体が思ったよ […]

  • 2019年1月30日
  • 2019年1月30日

私のブログサイトが出来ました!

私のブログサイトが出来ました! https://taekwondo-blog.com/ ・誰が見んねん ・ どこに需要があんねん ・ こんなもんによく金かけたな という声が 伝わってきます(笑) 記事の内容はいつも通りの期待の低クオリティ 1100記 […]

  • 2019年1月27日
  • 2019年1月30日

先生は尊敬できる人を

今までに師範の弟子で本当に良かったと思う事が沢山ありました。 現役の時はもちろん 最近も教えられる事ばかり。。 指導力はもちろん 生き方が本当、格好良いです。 私はこれでもリスクを背負って 人から格好いいと思ってもらえる選択肢を取って生きてるつもりで […]

  • 2019年1月25日
  • 2019年1月30日

アホキャラ引退したくない

アホに見られると 多少アホな事をしても ミスをしても 諦められ、許されるので楽でしたが 最近、私よりも 周りが 話を聞かない しっかりしていない ので、私がしっかりしなくては ならなくなり、しんどい状況です。 、 、 この人 仕事は一応キチンとやって […]

  • 2019年1月21日
  • 2019年1月30日

全日本社会人大会

昨年はおっちゃんの部で出たので 今年は若人の部で出ようと思います。 色々な年齢の部で 勝負するのは 色々な気付きがあり (それっぽい事書きましたが、実はそんなに多くは気付きません。) 指導にも活かせます。 (言うほど活かせません。試合は趣味です。) […]

>大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪(京橋・桃谷)でテコンドー教室を代表(新島)のブログです。 主にテコンドー、教育に関する事などをブログにしています。 ご興味がございましたら気軽にコメント、道場にも足を運んで頂けると嬉しいです!

CTR IMG