- 2022年3月15日
- 2022年3月15日
【その他のブログ】42歳
最近、忙しい日が続き 誕生日がいつの間にか過ぎ 体重が2、3キロ減っていました。 贅肉だったのか 最近重かった体が軽くなり、スピードが上がりました。 これでまた、若い子達と勝負できそうです。 仕事も また今年中に新しい事を始める事になりそうで、 道場 […]
最近、忙しい日が続き 誕生日がいつの間にか過ぎ 体重が2、3キロ減っていました。 贅肉だったのか 最近重かった体が軽くなり、スピードが上がりました。 これでまた、若い子達と勝負できそうです。 仕事も また今年中に新しい事を始める事になりそうで、 道場 […]
今までに 道場間の移籍に関わる事が何件かありましたが なかなか難しいなと感じます。 ◆選手側 選手側としては 自分のレベルや状態に合わせて道場を変えたい 自分の目指す物と道場の目指す物が食い違ってきた そもそも何故、今おるところ辞めて、違う道場に行っ […]
ロシアの戦争問題が話題になっています 一部抜粋 日本政府がロシアの主要銀行を国際的な金融決済システム=SWIFTから排除するなどと表明したことを受け、ホワイトハウスのサキ報道官は27日、 「ウクライナへの攻撃を非難するリーダーだ」とその決断を支持する […]
今、人気があるのは 学校でも、習い事でも 自分の自由にさせてくれる所 キツイ事を言われない そんな場所なんだろうなーと。 特に今の時代、 キツい事を言うのがパワハラだとか言われるので、怒る人も少なくなっています。 なので、子供は大人を舐め 立場の低い […]
昨日は久しぶりに色々あった日でした。 記憶にないくらい久しぶりに 人に頼んでは駄目な事を 頼み、頭を下げました。 自分の事なら 自業自得、諦めて 絶対にそういう事で頭を下げませんが 人の事ですし、私にも非があったので当然です。 そして 困った時、助け […]
1980年代 私の生まれた頃は 頑張れば何でもできる! ピンチになっても血統でなく、根性で乗り越える! 死んでも勝つ! そんな熱血漫画が多く 2000年代 エヴァンゲリオンの様な どうでもいい些細な事に悩んで、葛藤する漫画に人気が出始め 2015年 […]
今の時代、「礼儀」と言っても 人それぞれ考え方が異なっており、 何が礼儀の基準なのか分からない時代になっています。 私世代の礼儀は「体育会系の礼儀」で、 上下関係が厳しいイメージを持たれている方も多いと思いますが 今の時代にそれをすると、 まぁ、あん […]
日曜、テコンドーの全国大会がありました。 結果は、 藤嵜 3位 太田 2位 喜田 2位 新川 3位 高浜 3位 戸村 3位(融心館) 試合主催頂いた運営様、審判員様方、引率の親御様方、ありがとうございました。 こんな時期なので 出場者がかなり少なかっ […]
ある著名人の方が 日本は法治国家ではない。 法より多数派の意見が優先される。 多数派は頭が悪い。 と言っていました。 なるほど、 今の日本の核心をついた言葉。 ◆非を認めず的な なんというか それとは話が異なりますが また病んでる?人と絡まないといけ […]
◆PCR 今週日曜日、兵庫で学生のテコンドー全国大会があり、 セコンドとして向かう事になっています。 この風潮でのコロ〇チェックがかなり厳しく 2週間前~当日まで、 家族の1人でもコロ〇にかかると濃厚接触?になり出場禁止。 私も仕事を制限し、道場も休 […]