- 2018年2月12日
- 2019年1月12日
最近、息子と娘に蹴りを教えています。
最近、息子と娘に蹴りを教えています。 ◆弱点の膝を攻撃してくる ◆逃げる時は逃げる。 ◆攻撃を受けない娘を盾にして息子が攻撃する。 など、蹴りを覚えるより先に 生き抜く方法を覚えました。 、 、 道場ではもちろん こういう事を求めてる人はいないと思う […]
最近、息子と娘に蹴りを教えています。 ◆弱点の膝を攻撃してくる ◆逃げる時は逃げる。 ◆攻撃を受けない娘を盾にして息子が攻撃する。 など、蹴りを覚えるより先に 生き抜く方法を覚えました。 、 、 道場ではもちろん こういう事を求めてる人はいないと思う […]
近々、下記を実施します。 他にも「こんな事した方がええんやない?」みたいな希望があれば気軽に話して下さい。 ■合宿(5月) 次回の合宿も気合を入れてプログラム作ります!! 1泊2日5000円! (これ、毎度赤字になるのでキツイです。) 、 、 ■経営 […]
ボチボチ指導員についての基準や指導料について、キチンと規定を決めていこうと思います。 下記、決定でもありません。 、 、 ■資格 出席率がよく、頑張ってる人。 最低限の事を教えれる力があり、 門下生からの信頼の厚い人になって欲しいと思います。 帯の色 […]
内の道場、私の力は微々たる物ですが 他の格闘技をしている子、他の道場にいた人が内の道場に来てくれると、急に結果がでる事が多々あります。 日本はもちろん、アジア、ヨーロッパ上位になったケースが何回かあります。 ただ、内の道場からはじめて格闘技(テコンド […]
独立して2年、 それなりにやれてる要因の1つがこのFacebook投稿! 今日はその基本を公開させて頂きたく思います。 、 、 ■ 人が魅力、得に思う事 ■ 人が言いたくても言えない事を体裁を考えず本音で書く 、 など、人に得になるような事、聞きたい […]
最近、体幹だとか 体作りの勉強をしていますが、 現在、スポーツトレーナーが教えてるメニュー、間違ってる物も多いのだとか。 、 、 医学に携わる人の知識から 2年古いのがスポーツトレーナーの知識 その知識から更に 3年古いのが知識が一般に出回るようです […]
本日は人数が多く、 話かけてくれようとして、話せなかった人(子)すみませんでした。 練習時間内で聞けなかった事は メールやラインで何か連絡くれたら、何でも返しますので。 テコンドーの悩みはもちろん、恋の悩み、金の悩み、などなど コミュニケーション能力 […]
昨日は私の師範の道場(融心館)に練習に行かせて頂きました。 非常に勉強になりました。 昔から教えて頂いている師範の元で、この年になっても練習をさせて貰える事に感謝しつつ、精進して参りたいと思います。 、 、 また 本日は私の先輩方が道場に来て頂ける予 […]
誤解を与えてしまったと感じましたので、補足文になります。 私がたまに テコンドー、空手だとかの批判を書く理由はもちろん活性化する為です。 例えば 自分の子供が悪い事をしたら、庇ったり、なだめたりするのでなく 叱る所は叱らないと本人の為になりません。 […]