- 2022年10月28日
- 2022年10月28日
【テコンドーブログ】 体力練習 & 忘年会 & ビンゴゲーム
本日、土曜は5週目なので道場休みです。 道場の皆で大阪城へ忘年会を兼ねて、体力練習しに行きます。(出稽古で来てくれている方も、遠慮なく参加してください!) ◆参加費:無料 (飲食代も無料です。 ※ 門下生1名につき親御様1名も無料)◆日程:11月13 […]
本日、土曜は5週目なので道場休みです。 道場の皆で大阪城へ忘年会を兼ねて、体力練習しに行きます。(出稽古で来てくれている方も、遠慮なく参加してください!) ◆参加費:無料 (飲食代も無料です。 ※ 門下生1名につき親御様1名も無料)◆日程:11月13 […]
マスク拒否おじさんが四年の実刑をくらいそうですが そこで、、 ヤフーニュース抜粋↓ マスクの着用は「民間信仰から始まり、政府がお墨付きを与えたことで、いわば”国教”になった」と述べ、「マスクを着用していないとまさに非国民とされ、人権を与えられないかの […]
マンツーマンしたら劇的に伸びる子(人)が何人もいます。 どうにかしたい!と思いながら週6~7は何らかの練習があるので出来ていませんでした。。 いやいや、よくよく考えると死ぬ気になれば・・いや、ならずとも余裕でできます。サボっていただけなのでやろうと思 […]
いつもお世話になってる保護者様と門下生の皆へささやかですがプレゼントを考えています。 ◆1つ目 内の道場生で飲食店をされてる方のお店へ行って飲食するその領収書を私に渡したら1000円と交換先着100名まで。(例︰兄弟二人で来てくれてる所が、家族四人で […]
私の知ってる他競技のチャンピオンの人(強すぎて練習相手いない)、ほぼ自主練でよくモチベーション持つな、、と思っていましたが 最近、コーチの方がその選手さんのお父さんだった事を知りなるほどなーと。 毎日のミット、スパーリングパートナー所属している道場の […]
テコンドーのルール変更がまたまたまたあり、講習を受けさせて頂きました。 ルールが膨大に増え過ぎて変更の回数、頻度も多く覚えれなくなってきました。(笑) 今回も知ってると知らないとでは勝敗が変わる位の大きな変更、、 書ききれませんが最低限知っていないと […]
来年は商売でデカい弾が3発もあるのでどれかは当たるはず!年商億超えを! テコンドーも新しい野望ができたので2、3年かけて実現を! 指の手術もやっと終わり、後はリハビリする程度なので、来年はキックボクシングの試合に出ていきます! そしてこれらが軌道にの […]
内の道場(土曜)は20時に終わり、20時30分まで自主練できます。 用事がある人は20:00に帰り練習続ける人は20:30にマットを片付けて帰る流れになっています。 なんと!内の門下生の若い子達のほとんどは20:25〜20:29に帰ります。 20:0 […]
色々考える事があり黒帯についても考え直しています。 ■今までの私の黒帯の考え方 飾りの黒帯はつけていても格好悪いだけ私自身も、弱くなったら黒帯外して、赤帯、青帯、、、白帯自分の力に見合う色をつけると言ってました。 これ、普通に考えて暇人な私くらいしか […]
上級者は一発の蹴りを蹴る前に 今日の体調ならどの蹴りがキレるのかコートを見たときに広く感じるのか、狭く感じるのか防具の装着具合体が重く感じるのか、軽く感じるのか相手の表情や空気 そういう情報と、今までの経験からコートに立った瞬間勝てる日なのか、キツイ […]