- 2020年10月17日
- 2020年10月17日
テコンドー頑張る子達
最近、門下生のモチベーションが上がり、全体的に強くなってきました。 今まではテコンドーが苦手な子、やる気が出ない子達に逃げ道を作ってしまっていた気がします。 やる気が出ない子でも頑張って継続できる様に 組手が恐い、苦手な子でも継続できる様に 誰でも無 […]
最近、門下生のモチベーションが上がり、全体的に強くなってきました。 今まではテコンドーが苦手な子、やる気が出ない子達に逃げ道を作ってしまっていた気がします。 やる気が出ない子でも頑張って継続できる様に 組手が恐い、苦手な子でも継続できる様に 誰でも無 […]
道場内大会のエントリーが明日までとなっています。 現在、他の道場様からのエントリーも含め40名ほどとなっています。 参加頂ける方は連絡下さい。 大人の方は対戦相手がいない場合 もし宜しければ私と勝負して頂き、 勝てば1万円プレゼントするのでも大丈夫で […]
答えは明確!親が強くなる!親がやる気を出す!これが一番大事だと思います。 例え立派な教育方針だったとしても教える親が切羽詰まったストレス顔をしながら熱心に叱っても この人の言う事を聞いてもこの程度にしかなれないのかと心の何処かで感じてしまわれます。 […]
ずっと後悔してる事があります。 ある習い事をして中途半端な所で辞めた事、、 その先生に2回ほど遠分来れなくなる旨を伝えようと行きましたがたまたまどちらとも休みでキチンと挨拶出来てません。 何故、辞めたのかというと 保護者の人が私を虐めてきたんですよね […]
いつもお世話になってるこちらのテコンドー用品サイトさんで15年ぶり?位に自分の道着を買いました。 テコンドーオンラインhttp://www.tkdshop.jp/ 今までは生徒が着なくなった古い道着やネットで知り合った知らない人からもう使わないからと […]
最近、テコンドーの指導をする時の心構えを変えたら、熱意が出てきました。 スポーツでなく、格闘技や武道を教えたいなと。 私はテコンドーや空手は、人が強くなる為の物。特に虐められてる子が。 人生に切羽詰まってる子達の救済的な役割を持つ為に存在していると思 […]
昨日は皆のモチベーションに変化を付ける為、昇級試験をやる話をしました。 ただ、基本の練習、嫌いなんですよね。 チュッチュムソギパンチやら移動の受けやらテコンドー(組手)には役に立たないので、、 あれは元々空手の基本です。(テコンドーは空手を元に作られ […]
今年からYoutuberになり、Youtubeに歌の動画を上げて、カラオケにいった費用を経費にあげる事にしました。 また、食べてる所もブログやYoutubeに上げて食費も経費に。 旅行も経費に。 ほぼ全ての活動をブログ&Youtubeに上げて経費にす […]
いつも初心者の子にアドバイス、ミットを持ってくれていたり体験の人に話かけてくれていたりしてくれる門下生、親御様方ありがとうございます。 おかげでまだまだコロ助さんが収まりませんが生徒がポジティブな気持ちで頑張れる環境を残せているのかなと思います。 私 […]
私のブログではスポーツ選手を否定する様な内容もチラホラあるのですがそれは内の門下生、スポーツしている子達が良い人生を歩んで欲しいからです。 スポーツしている子達本当に素直で、真面目なので凄い好きです。 人間としては素晴らしく、友人として付き合うなら最 […]