- 2015年9月17日
- 2019年1月12日
「基本」の考え方
「基本」の考え方 基本とは、上達する為昔の人が考えたプログラムの1つ。 間違っている可能性もあると考え、稽古に望まないと基本をしている=安心 と、考える努力を怠る代物になってしまいます。 但し、非常に重要な物だとも思います。 分野にもよりますが、何年 […]
「基本」の考え方 基本とは、上達する為昔の人が考えたプログラムの1つ。 間違っている可能性もあると考え、稽古に望まないと基本をしている=安心 と、考える努力を怠る代物になってしまいます。 但し、非常に重要な物だとも思います。 分野にもよりますが、何年 […]
10月12日月曜日の祝日13時~、知り合いの方が武術交流会を行い、私も参加します。 テコンドーとは関係なしです。色々な武術、格闘技系スポーツの方が来られ、技術の交流や、メンバーによっては軽くスパーリングをするかもしれないようです。 場所は大阪市都島区 […]
昨日は融心館の交流会がありました。 久しぶりに師範、先輩方とゆっくり話ができて良い時間でした。 次回、集まれるのは忘年会でしょうか。またお会いできると嬉しいです。 幹事の〇〇さんありがとうございました! しかし家に帰ると、色々な方面から大量の依頼が‥ […]
今日は特に、最高に良い1日でした。最近、やること、なすこと9割は上手く行っています。上手くいってないお仕事は申し訳ございません上手くいくように頑張ります。 SNSでは自慢や、人から反感をかうような事も書いていますが、全て仕事の為だったりします。実際は […]
お疲れ様でした。 今回の合宿旅行は子供達に好評でした。 皆の仲が深まり、練習にも良い影響が出てくれると思っています。 ただ、申し訳ない、黒帯の先輩や保護者の皆さんには手伝ってもらってばかりで負担をかけました。 僕の個人的な考え方として、先輩は後輩の成 […]
昨日は、数年ぶりにテコンドーの先輩、同期の方とお会いしていました。 久しぶりに会えて話ができ、嬉しかったです。 指導方針、道場経営、考え方など色々と話をさせて頂きましたが、すごく勉強になりました。 道場の先生というのは、皆、あまり金儲けにはしっていま […]
明日は道場の合宿です。関西サイクルスポーツセンターで体力増強や、基本的な事を学びます。 時間があれば、現地に来てください。泊まりも若干ですが、追加オッケーです!
僕は学歴などどうでも良い思っています。本人が満足できる人生を歩んでくれたら、それがどんな道であろうと良いと思います。 女装癖?本人が満足できれば、、どんな道でも、、
今日で異種格闘技トレーニングは終わり、テコンドーの試合と仕事に打ち込もうと思います。 今日は路上でプロボクサーの方達とボクシングのスパーリングを二時間?途中で何回か危ないパンチが入り倒れていました。 僕も頭がフラフラします。 今から帰って仕事、、頑張 […]
今日は大人門下生2人と通常練習後に、練習をしました。子供達の練習、手伝ってくれてありがとう。 門下生もだんだんとレベルが上がってきて、久しぶりに昔を思い出しました。 そう、昔先輩と、休日に2人でミットを持ち、教えてもらいながら、色々研究しながら練習し […]