- 2021年4月9日
- 2021年4月9日
【テコンドーブログ】 東桃谷また使えなくなりました & お金も無くなりました(笑)
大阪の緊急事態宣言により また体育館が使えなくなり 東桃谷の練習が実施出来なくなりました。 感染者数という医学的に存在しない言葉 人口、検査数、陽性率、致死率など 分母や比較を考えない、数字に弱い人が考えた物を指標にするのは止めて欲しいなー と、愚痴 […]
大阪の緊急事態宣言により また体育館が使えなくなり 東桃谷の練習が実施出来なくなりました。 感染者数という医学的に存在しない言葉 人口、検査数、陽性率、致死率など 分母や比較を考えない、数字に弱い人が考えた物を指標にするのは止めて欲しいなー と、愚痴 […]
4月になって何か始めたい! そんな方の為に テコンドーを始めるのに、どの位費用がかかるのか説明していきたいと思います。 その道場によって異なりますが、 内の道場は月謝(3000円~4000円)のみです。 入会金は必要なし! ・週1回=3,000円 ・ […]
◆T1グランプリ 添付画像の様な 色々なテコンドー団体さんの合同練習があるようです。 でかい江畑選手と戦えるイベントも! 行きたい人がいれば参加してみて下さい! (要項は一番ラストに!) ◆イベント延期 参加の連絡を頂いた方には連絡させて頂きましたが […]
先日の大会では、 沢山の方から声をかけて頂きありがとうございました。 その中で色々な話が出来ました。 テコンドーの今、 トラブルが起こり 協会長さんが変わりましたが そこから 現場の指導者と、協会・審判側の考え方 の溝が別方向に深まっていると 感じて […]
内の門下生が 目標を達成したら 言う事聞いてくれ! と交渉してきて、 その目標を達成したので スパワールドへドッチボールしにいく事になりました。 4月4日(日曜)になりそうです。 決まれば連絡します。 入場料(1500円)はおっさんのポケットマネーで […]
約4ヶ月 東桃谷支部の練習場所が使えなかったのですが、昨日やっと再開出来ました! かなり間が開いたので フェードアウトしてしまう子が多いだろうなと、、 ただ、生徒が100人いようが 1人であろうが 気持ちを変えずに頑張らないと 指導者の資格なし! と […]
学校の教育 という言い方は語弊があるかもしれませんが モブキャラ(特徴のないその他大勢)と呼ばれる人を大量生産する様に作られています。 学校で勉強頑張って 可能な限り良い大学を出て 会社に勤めて 一生を終える こんな中で幸せに、楽しい人生を歩めるのは […]
最近、仕事、テコンドー 色々とトラブルが続き 忙しい状況でした。 4月には収まって欲しいな と思いつつ 司法書士さん等と繋がりが出来たので トラブルだとかを解決するお手伝いができる会社を立ち上げる事になりました。 法律やルールを知ってるだけでは 役に […]
各、出場選手には伝えましたが 事前のズームミーティングがある様です。 恐らく先日の全日本大会で 要項に書かれていなかったルールを含め、 出場選手約50名の内、6名以上(10人に1人!?)が失格になった事から 実施されるのだと思います。 ・誰でも無料で […]
移りゆく時代の中、 私の中でのテコンドーの存在意義を 日々考えていましたが これや! という物が見つかりました。 生徒、親御様方の前ではなかなか言えませんが、、 ↓ 参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=_MqJE […]