- 2021年5月24日
- 2021年5月24日
【テコンドー道場ブログ】指導者に必要な物
これからの時代の指導者にとって 一番必要なのは メンタルケア的な所なんでは? と思う事がありました。 メンタルケアを受ける 格闘家、スポーツ選手なんて ホントにいるのか? 好きな事をしてるのに 贅沢に悩んだり、落ち込んだりするって どんなけボンボンや […]
これからの時代の指導者にとって 一番必要なのは メンタルケア的な所なんでは? と思う事がありました。 メンタルケアを受ける 格闘家、スポーツ選手なんて ホントにいるのか? 好きな事をしてるのに 贅沢に悩んだり、落ち込んだりするって どんなけボンボンや […]
■6月の全日本予選 今回、セコンドに行けません 今、内の道場から一人出場希望者がいます。 もう一人、出場者がいれば お互いにセコンドに着く形で出場できるので、誰か居たら連絡下さい 今回はベスト8に入れば本戦の資格が与えられるので 出場するだけで、全日 […]
昨日は息子とランニングに行きました。 ちょっと本気で走ると脚がもつれるのと、 全然運動していない息子が 食べた後やからお腹がちょっと痛い とか言いながら、どんどん突き離して行く、、 適当に走る息子の足元にも全然およばない、、 体力、筋持久力共にかなり […]
5月末まで練習場所が使えないので、下記の場所で練習を行います。 来たい方は来て下さい。 日曜日(5月16日、23日、30日) 17時~19時 大阪府大阪市東成区玉津2-1-27彩貴ビル(JR玉造駅から徒歩7分程度) 参加費 500円 ※おつりがない様 […]
以前書いた 試合で不正に失格にさせられた件の 話のオチがほぼつきました。 最終、向こう側のルール周知ミスという事になりました。 名前は温情で伏せますが (いい加減鬱陶しいので、次は実名を晒します) 個人的に、 過去10年、何度も 審判として選手の胸ぐ […]
あんまり政治、宗教的な事を書くのは好きじゃありませんが 皆が興味を持ちそうなのと、ブログのネタが尽きたので書いていきたいと思います。 大阪で感染者数が1000人を超えたニュースがありました。 テレビのニュースしか見ていない人は 飲食店がどうたら 言っ […]
大金持ちになるのは 生まれた環境、才能、運など 誰にでもなれる物じゃないと思いますが ほとんどの人が努力で何とかなる 小金持ちになる方法を紹介していきたいと思います。 (参考:リベラルアーツ大学) ① 地方公務員、共働き 公務員は「男女の賃金格差」が […]
東桃谷小学校が使えなくなるので 生野区民センターを借りる事にしました。 火曜日、木曜日の練習ですが 空きが木曜日しかなかったので、小学校復活までは木曜日のみの練習となります。 練習時間は18時〜20時 ※20時までしか使用できません 取り敢えず 継続 […]
大阪の緊急事態宣言により また体育館が使えなくなり 東桃谷の練習が実施出来なくなりました。 感染者数という医学的に存在しない言葉 人口、検査数、陽性率、致死率など 分母や比較を考えない、数字に弱い人が考えた物を指標にするのは止めて欲しいなー と、愚痴 […]
4月になって何か始めたい! そんな方の為に テコンドーを始めるのに、どの位費用がかかるのか説明していきたいと思います。 その道場によって異なりますが、 内の道場は月謝(3000円~4000円)のみです。 入会金は必要なし! ・週1回=3,000円 ・ […]