CATEGORY

指導員ブログ

  • 2025年3月12日
  • 2025年3月12日

【テコンドーブログ】人間よりAIの方が人の気持ちが分かってる?

テコンドー道場に通っている選手、保護者さんが一番求めているものは?という質問をChatGPTにしてみました。 テコンドー道場に通う選手や保護者が一番求めているものは、大きく分けて以下の3つにまとめられます。 ① 確かな指導と成長できる環境 🥋 ✅ 選 […]

  • 2025年1月6日
  • 2025年1月6日

【その他のブログ】成功後にある物

今回は、それなりに成功してしまった人達が抱く悩みについて書いていきたいと思います ■社長さんあるある ①成功する↓②飽きる↓③新規事業 or 社会貢献 を始める(稀にリタイア生活) ほぼほぼこのパターンで私も自分なりの小さな小さな規模感の③にいます […]

  • 2024年11月26日
  • 2024年11月26日

【その他のブログ】成功者の変化と、成功の秘訣

私が見てきた中で、多くの成功者は、若い頃は尖っていて攻撃的、自己中心的で成功を最優先にしていたのが、成功後には丸くなり、社会貢献に目を向けるようになる事が多いです。 ■なぜ社会貢献? 成功を重ねると次第に喜びや達成感が薄れ、生きる意味を見失うことがあ […]

  • 2024年11月10日
  • 2024年11月10日

【その他のブログ】2025年の目標

◆仕事面 新製品の事業(薄い延長ケーブル)、何とか頓挫していません! これが完成したら世界中の延長コードのシェアを取れる可能性があるので大きな利益を生む可能性があります! 初期はかなり割高になるので業務用向けとして 合わせて海外での販売や、ビックカメ […]

  • 2024年7月20日
  • 2024年7月20日

【テコンドー道場ブログ】道場閉める時

膝のレントゲンを撮りにいきました 3センチほどの日本名では定められていないメルなんとかというシコリがあり膝あたりを自由に動き回っていますそれが皿の裏に入ると曲がらなくなるのと 膝の軟膏が擦り減っていて痛みが出るという症状 正座、屈伸だとか膝を使う動き […]

  • 2024年6月22日
  • 2024年6月22日

【テコンドーブログ】日本のテコンドーレベルを上げるには

KPの試合にも出たいのですが10000円以上かかるソックスを買わないといけないので、内の道場から出場できる人はほとんどいません 日本で一番大きな試合(全日本大会)がデド製なのでできれば日本だけでも、足並み揃えてKPかデドに統一してくれたら助かります( […]

  • 2024年5月29日
  • 2024年5月29日

【テコンドー道場ブログ】これからの目標

あのせんぶかん(内の道場名)って所、強いと噂がチラチラ聞こえてきてホント誇らしい・・ 私が片手間でやってるせいで、まだまだ日本トップの道場ではありませんが、 選手の引退後の事(仕事、収入源)までサポートできる様に本業の会社を大きく出来れば、ガチって行 […]

  • 2024年5月22日
  • 2024年5月22日

【テコンドー道場ブログ】奢る事

若い頃先輩方の道場へ毎週無料で出稽古させて貰っていたばかりか練習後、毎回食事やジュースをご馳走になっていました。 お礼をしようとしたら自分に返さんで良いから、後輩にしたってと。 ただ、私の周りの後輩は皆テコンドー辞めたので、奢れる相手がいない、、 な […]

  • 2024年4月3日
  • 2024年4月3日

【テコンドー道場ブログ】結果が出ない人あるある

頑張っても結果が出ない・・そんな人達の陥ってる原因と対策を書いていきたいと思います ■自己満努力 頑張っても結果が出ない! その原因の大半が自己満努力だと思われます 例えば ・基本は大事!・厳しい練習、環境こそ成長する!・成功に近道はない! こういう […]

  • 2024年3月10日
  • 2024年3月10日

【テコンドー道場ブログ】礼儀あれこれ

YouTubeにて 親御さんの武道系道場に子供をいれる一番の理由が礼儀を学ばせたいという物でした。 ◆礼儀は親御さんが教える物 私は子供にモラルや礼儀を教えるのは親の務め。それが他人に任せるのって親の役目放棄というか、我が子から信頼を無くす行為に感じ […]

>大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪(京橋・桃谷)でテコンドー教室を代表(新島)のブログです。 主にテコンドー、教育に関する事などをブログにしています。 ご興味がございましたら気軽にコメント、道場にも足を運んで頂けると嬉しいです!

CTR IMG