- 2019年6月13日
- 2019年6月13日
習い事の辞め時
基本的には目標を決めて、達成したら辞めるのが良いと思います。 諦めて辞めたり、中途半端に辞めるのは辞め癖、逃げ癖がつくので必ず綺麗な区切りを付けて辞めて欲しいと思います。 もちろん当初の目標が変わってくる事もあると思いますし目標達成により更に高い目標 […]
基本的には目標を決めて、達成したら辞めるのが良いと思います。 諦めて辞めたり、中途半端に辞めるのは辞め癖、逃げ癖がつくので必ず綺麗な区切りを付けて辞めて欲しいと思います。 もちろん当初の目標が変わってくる事もあると思いますし目標達成により更に高い目標 […]
何かここ2週間、気力が出ずかなりだるかったです。 やっと原因が分かったのが昨日。布団でした。 おもいきり破けており、いつも湿っぽい15年使ってる布団さん。 ここ最近、この布団のせいで3時間くらいしか寝れていなかったので、しんどかったんだなと。 嫁さん […]
沢山の人達が被害にあう最悪な事件が起こりました。 被害にあわれた方、その遺族の方の事を考えると何とも言えない気持ちになります。 日本と言えど物騒になってきていますね。。自分の身は自分で守る事が大事になってきているなと感じます。 警察がいると言っても、 […]
先日、出させて頂いたキックボクシングの試合にコメントがついていました。 ◆①◆ この手のやつでテコンドーが強いのは珍しい。まあこれは単純に人の差だろう ◆②◆ 両方試合するレベルじゃないな。 ◆③◆ テコンドーの人、他の格闘技やってたんじゃない? […]
昨日は1日休みで難波をぶらっとしていましたが 警察官数人に囲まれ職務質問を受けました。怪しかったようです。 昼は飲食店に入り横の人から話かけられましたが飯を食う時は黙って食いたいのと、知らない人との会話は気を遣ってしんどいので、素っ気無くしてしまいま […]
そんなに大した事していませんが季節の変わり目なのか身体がだるかったです。久しぶりに栄養ドリンク買いました(笑) と、それはどうでも良いとして趣味、探そうかなと。 テコンドーや格闘技ばっかりなので違う趣味も。 ただ、仮に英会話を習ったとしても自分で教室 […]
世の中の99%の人が興味のない息子自慢のブログをば。。 内の息子の好きなところ どんな手を使ってでも勝とうとする所が昭和時代の私にとってはツボ テコンドー指導員として生徒の前では「ルールを守って正々堂々勝負しよう!」等と言っていますが 父親としてはル […]
今回は独立してからの私の仕事についてのブログになります。 忘れましたがおおよそ三年前くらいに会社を辞めました。 副業の収入が会社からの給料を超えた時でした。 この時の会社からの給料(手取り)が14万位。副業での収入が15万位。当初、手取り14 万の男 […]
一昔前から子供を怒鳴ったり、殴って言うことを聴かせる教育、スパルタ的な教育はレベルが低い。犯罪だ。みたいな事を言われてきており、今やそれが常識になってきています。 ただ、それも末期。これからはまた、スパルタが必要とされる時代が訪れる予感がしています。 […]
そういえば、最近失敗してないなーと。 あれ?成功もしてない・・ 最近は何かをする時、9割成功する事しかやっていなくまずまず全部上手く行くのですが9割上手く行く予想がつく事なんて、大した事ないですよね。 失敗を避け過ぎるのは裏を返すとチャレンジしてない […]