- 2019年12月29日
- 2019年12月29日
昨日はありがとうございました
昨日は 大阪城での階段ダッシュ 70段(途中で歩かないといけない場所があるので実質73段くらい)その上り下りを 走ったり、ジャンプして登ったり30回~40回 繰り返しました。 その後、キューズモールのランニングトラックを30分走ったので 途中、気分の […]
昨日は 大阪城での階段ダッシュ 70段(途中で歩かないといけない場所があるので実質73段くらい)その上り下りを 走ったり、ジャンプして登ったり30回~40回 繰り返しました。 その後、キューズモールのランニングトラックを30分走ったので 途中、気分の […]
精神的に強くなりたい!そう思ってる人は多いと思います。 ただ、単にメンタルが強くなりたい!そう思ってる人は 方向性を間違える可能性があり、全く意味のない努力をすることになるので気を付けて欲しいと思います。 例えば、 私は自分の意見を誰にでも言えて、逃 […]
物事上手くいかない原因はすぐに諦める事が一番大きいと思います。 中途半端な所で諦めると自分の心を傷つけ、自分を信用できなくなっていきます。 結果、何をやっても上手くいかない事が多くなる。得るものと言えば、言い訳の上手さだけ。 それを止めてやれるのは親 […]
「にらみつけやり返した」10月に入隊したばかりの自衛官候補生が上官らに暴行し免職処分https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00025279-asahibc-l26 これは・・(笑) ネットでも多かった […]
基本的にスポーツ選手はポジティブな事しか言いません。 私のブログは社会人向けに書いてるので 自分なりの現実を踏まえての意見。ネガティブな事も沢山書きますが 生徒、特に学生の前ではネガティブな事は余程の事がない限りは言いません。 その理由は 例えば試合 […]
嫁さんに最近、運動してないからバイクを止めて自転車を買いに行く提案をしましたが 自転車で体力は増えない歩けば良いだとかマンションの駐輪代がかかる私の自転車空いてる時に使えばええやんと言われて何かテンションが下がって買うのを止めました。 変速機能付きの […]
ブログにはほとんど出てこない娘の話になります。 娘の友達が昨日、遊びに来ました。 つーちゃん(内の娘の名前)あれ取って〜名も知らない友達らしき女の子が言いました。 おっけーい内の娘が英語で答えると それ英語やーんと友達らしき子がツッコミを入れました。 […]
最近、生徒の怪我が続いています。 特に練習メニューを変えた訳でもないのでたまたま重なっただけだと思いますが監督している私の責任です。申し訳ございません。 怪我した時はどうしたら良いのか尋ねられたので、私の考えを書いていきたいと思います。 昔は練習中に […]
私はスポーツ選手(=学校の先生的な考え)でなく格闘家(=商売人の考え)に近いです。 商売というのは頑張っても結果が出なければサボってるのと同じ。サボっていても結果が出ればお金が貰える。そういう物で、 お客さんに迷惑をかけない為にも最短で、効率よく結果 […]
すみませんが今年も年賀状は控えさせて頂きたく思っています。 送るのにお金がかかりますし時間も取られる どうせ、人が興味のない自己満の写真が写った物を大量にプリントアウトして送るだけなので心もこもってないですし。 やる意味がないかなーと。 貰った方も( […]