AUTHOR

niijima

  • 2019年5月21日
  • 2019年5月21日

キックボクシングの試合にコメントあり

先日、出させて頂いたキックボクシングの試合にコメントがついていました。 ◆①◆ この手のやつでテコンドーが強いのは珍しい。まあこれは単純に人の差だろう ◆②◆ 両方試合するレベルじゃないな。 ◆③◆ テコンドーの人、他の格闘技やってたんじゃない? […]

  • 2019年5月20日
  • 2019年5月20日

新しい自分に出逢える!起業の勧め

昨日は1日休みで難波をぶらっとしていましたが 警察官数人に囲まれ職務質問を受けました。怪しかったようです。 昼は飲食店に入り横の人から話かけられましたが飯を食う時は黙って食いたいのと、知らない人との会話は気を遣ってしんどいので、素っ気無くしてしまいま […]

  • 2019年5月19日
  • 2019年5月19日

趣味(何か教えてくれる方募集)

そんなに大した事していませんが季節の変わり目なのか身体がだるかったです。久しぶりに栄養ドリンク買いました(笑) と、それはどうでも良いとして趣味、探そうかなと。 テコンドーや格闘技ばっかりなので違う趣味も。 ただ、仮に英会話を習ったとしても自分で教室 […]

  • 2019年5月14日
  • 2019年5月14日

テコンドーを無料で

昔から無料で習える格闘技教室をしたいと言ってましたが、私が考えた格闘技をやりたい子がいるかなと。。いないですよね。笑 という訳で両親がいない子供達(働く事が出来ない中学生まで)に内の道場に無料で通えるようにするのはどうかなと思いました。(人数制限は設 […]

  • 2019年5月13日
  • 2019年5月13日

勝負の美学 息子の将棋

世の中の99%の人が興味のない息子自慢のブログをば。。 内の息子の好きなところ どんな手を使ってでも勝とうとする所が昭和時代の私にとってはツボ テコンドー指導員として生徒の前では「ルールを守って正々堂々勝負しよう!」等と言っていますが 父親としてはル […]

  • 2019年5月12日
  • 2019年5月12日

【仕事ブログ】独立してから今まで

今回は独立してからの私の仕事についてのブログになります。 忘れましたがおおよそ三年前くらいに会社を辞めました。 副業の収入が会社からの給料を超えた時でした。 この時の会社からの給料(手取り)が14万位。副業での収入が15万位。当初、手取り14 万の男 […]

  • 2019年5月11日
  • 2019年5月11日

黒帯の見直し

今朝、テコンドーと中国武術の喧嘩騒ぎがテレビのニュースでも取り上げられたみたいで、チラホラ周りから話を聞きます。 大人からは最低。子供からはテコンドーって弱いの?と。 そりゃそうですよね。 何も習っていない一般の大人はもちろん、子供でもそんな事をする […]

  • 2019年5月10日
  • 2019年5月10日

道場の今後 指導員求む(特に型)

内の道場は幼児から50代の方まで一緒に練習しています。 運動不足解消目的の方と日本一や世界一を目指す選手が一緒に練習しています。 よくよく考えると無茶だなーと。 来てくれてる方々の人間性もあり仲良く一緒に練習してくれていますがそろそろコースを分けて練 […]

  • 2019年5月7日
  • 2019年5月7日

大阪府大会の結果

昨日、大阪府大会があり内の道場からは彩音ちゃん1人の参加になりました。 結果は2位。 私が行くことができずに申し訳ないことをしました。また内容を聞いて、次の勝率を上げれるように本人と私どちらとも頑張っていきたいと思います。 次の大会はリンクス大会。 […]

>大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪(京橋・桃谷)でテコンドー教室を代表(新島)のブログです。 主にテコンドー、教育に関する事などをブログにしています。 ご興味がございましたら気軽にコメント、道場にも足を運んで頂けると嬉しいです!

CTR IMG