(サンタクロース何とか協会は置いておいて)
知らない人が
プレゼントを何の見返りもなしに置いて行かれたら、逆に怖いですよね。
よくよく考えると、あんまり教育に良く無い気がしてきます。
ただ、サンタがいない。
と言ってる子は子供らしくない
と言われる事があり、あんまりいい目をみなくなる可能性が高くなるので、信じてる方が無難かなとも思います。
ただ、サンタがいないと言って、カチンとくる方って、
子供を自分の能力の管理下においておきたい子離れできないモンスター系が多いので、そういう人に好かれなくても良い場合は、信じてないと言っても良いと思います。
信じろ
というのはモンスター系
いないよ
というのも陰キャラ(若い子の間ではこう呼ばれます。根暗な子という意味?)。
正しい答えは、
昔はいたかもしれんけど、
今は人口が増えてサンタさんも、世界中の子供にプレゼントを配れる体制を維持することが難しくなったから、
お父さん、お母さんが代行して、
賢くしてたら、それを査定してプレゼントを渡すようになったんちゃう?
というのが良いような気がします。
ホントかどうかは分かりませんが、「かもしれん」を使うことにより嘘はついてないですし、
サンタを否定もしてないですし、
夢を見ながら、同時に現実も見てる回答かなと。
ブログ、ネタ切れです。。
話は変わりますが、
今年はサンタの格好をして、門下生の子供達にトレーニング用品、お菓子等を配ろうと思います!