「なぜ、入会してくれたのですか?」
と尋ねた時、9割の方が
「雰囲気が良いから」
と言ってくれます。
 凄く曖昧ですが、私もそこに一番力を入れています。
 、
 、
 まず、雰囲気作りの大きな要素になるのが親御さん方。
 内の道場の親御さん方
 凄く良い人、頭の良い方ばかりです。
 武道系、スポーツ系の習い事の親御さんで多いのが
 ・横柄な人
 ・仕切りたがり(悪い意味で)
 ・自分の常識が世間の常識と思っていて、自分の常識を人に強要してしまう人
 ・仲間意識を無理やり持たせようとする人
恐らく、社会や家庭で相手にされていない事が原因だと思いますが、自分の尊敬されるポジション・居場所を作ろうと必死になります。
その競技に詳しくなる努力をしてるのは素晴らしいですが、それは選手の為でなく自分が尊敬されたい為。
なので発言も偉そうになりますし、人を見下した発言をしてしまいます。
 とにかく鬱陶しがられる人が多いです。
 、
 、
 道場はもちろん、
 会社でもそういう人が1人いるだけで
 良い人がどんどん居なくなるんですよね。
 なので、内の道場は
 そういう人が寄ってこない。
 そういう人が来てくれた場合は、そういう振る舞いが出来ない仕組みを幾つも作っています。
 、
 、
 私の普段の振る舞い、行いもそうですし、
 キャラ作り。
 Facebookでのアホな発言。
 全部その為です。
 そういう人は
 私のこのキャラや発言が大嫌いです。(笑)
 なので、敢えてそういう人から嫌われる事を書いています。
 (内の道場に子供を預けて頂いている親御さん方へは、私の書くブログの内容によっては恥ずかし思いをさせてしまっていて申し訳ないと思っていますが、そういう意図があるからさせて頂いています。)
 、
 、
 今まで習い事でそういう想いをして嫌になって辞めた人。
 内の道場はそこは万全を期しているので、安心して門を叩いて下さい!
以上、門下生が増えれば良いなと思う宣伝でした。