【テコンドー道場ブログ】 基本とは?

【テコンドー道場ブログ】 基本とは?

先週から
昇級試験を行っていますが
皆、基本蹴りが苦手でびっくりしました。

いつも組手であんな
スピード、パワー、技術がある蹴りを
動く相手に出せてるのに、、

いや、組手の試合で
日本1位を取った子
日本3位以内に入った数人
内の道場以外の日本トップクラスの選手さん(組手選手)でも
苦手な人も多いので・・

昇級試験の基本蹴りはプンセ(型)の基本
キョルギ(組手)の基本はミット
やっぱり
別の基本だなーと。

型の選手は
ほぼ例外なく基本蹴りが上手いです。

組手は組手
型は型
更に言うなら、昔の組手と今の組手も
全く別物になってしまいました。

また、
基本については
何が基本なのか
人に聞いても皆、答えが違います

そりゃあ
目標、目的
性別、骨格、筋力
同じ人はいないので
基本が1つであるはずがないです。

ベストな基本は

ボクシングの様に
マンツーマンで一人一人に
あった基本を教える。

なので、ボクシングは日本からでも
世界チャンピオンが生まれやすく

テコンドーや空手など
皆で同じ練習をする道場からは
世界チャンピオンが生まれにくいのかもしれません。

日本人は努力家なので
本来、もっと世界一選手がいても良いはず!

そうでないという事は
練習環境、設備、国のスポーツに対する扱い方、競技人口等の問題もありますが
教え方も間違っているのかもしれません。

そんな事を5年前から思っていますが
試験をする度に
やっぱりなー
何か嫌だなー

テコンドーを根本的に考え直して
もっと技術形態が高い物を作らないといけないな
と思ってしまいます。

内の道場も
出来ればマンツーマンにしたいですが

一人あたりの月謝が1万円は必要
恐らくそれは需要がないので
現状の形でできる限りの事をしていこうと思います。

練習は
仕方なく形式の練習をする事もありますが
なるべく省いて、
本質として優れてる物を伝えれる様にしていきたいと思っています。

もちろん、
基本を馬鹿にしていません!
基本は大事です!
ただ、基本とは何かを考えるのが大事。

プンセは内の道場では最低限しかやりませんが、無駄な物ではありません。

全ての物に素晴らしい部分がありますが
組手のチャンピオンを目指す人には、もっと他にやるべき練習が沢山あるので優先順位は低くなる
という事を言いたい感じです。

★テコンドー道場紹介★

■融心館
https://yousinkan.com/

私の師範の道場。
長居にあります!

■融心館(八尾)
https://yamamotokotarou01.wixsite.com/yuushinkan-yao

私の先輩の道場。
八尾にあります!

■融心館(閃舞館(せんぶかん)支部)
https://senbukan.com/

私の指導させて頂ている道場。
桃谷、京橋にあります!

———————————————

★仕事(一部)紹介★

■ホームページ・SEO対策・ネット広告
https://koglehp.com/

■世界初!驚くほど薄い延長コード
https://flat-cord.com/

■整理整頓アプリ
https://patq.net/

【テコンドー道場ブログ】 基本とは?
最新情報をチェックしよう!
>大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪|閃舞館(せんぶかん)テコンドー教室 ブログ

大阪(京橋・桃谷)でテコンドー教室を代表(新島)のブログです。 主にテコンドー、教育に関する事などをブログにしています。 ご興味がございましたら気軽にコメント、道場にも足を運んで頂けると嬉しいです!

CTR IMG