- 2020年6月6日
- 2020年6月6日
門下生のみんなへ
テコンドーオリンピック選手さんの色紙が届きました。 希望の連絡を貰った方々には随時配らせて頂きます。 それはそうと・・ なんと!私のサインを欲しいという愁傷な方がいたのでサインを書きました。 【愁傷の意味】神々しい様 一枚余ったので、誰かにあげます。 […]
テコンドーオリンピック選手さんの色紙が届きました。 希望の連絡を貰った方々には随時配らせて頂きます。 それはそうと・・ なんと!私のサインを欲しいという愁傷な方がいたのでサインを書きました。 【愁傷の意味】神々しい様 一枚余ったので、誰かにあげます。 […]
正式には6月15日からですが先日から軽い練習を始めています。 やっぱり皆と体を動かすのは良いですね! 改めて生徒、親御さん、仲間は大切な存在だと思いました。 と、ムード的にもコロナが収まってきて 外国での感染率、致死率が高かったのも元々の衛生面はもち […]
よく、ボロボロ、ヨレヨレの服を着て散髪も適当に自分で切ってたりしてみすぼらしい格好をしています。 若い頃はペンダントやら、腕時計やらオシャレアイテムを身に着けていた時期もありましたが今は面倒臭いので着けてません。 これ、ある方のSNSで気付きましたが […]
なるほどなーと思った事 私はテコンドー道場で指導員をさせて貰ってる時は教育者的な発言寄りで、ブログや仕事の時は経営者寄りの発言をしてるつもりです。 中途半端かもしれませんがどちら共の考えも理解できる立場から 教育者と経営者、それぞれの性質みたいなのを […]
恐らく京橋は6月から東桃谷の方は公共の施設を利用しているので、相談してから。みたいな感じになりそうです。 再開したら、また皆に元気になって貰えるよう、コロナ中に考えていた渾身のギャグを練習中に入れつつ 月謝以上の成長試合等での結果を出して貰える様に頑 […]
安倍総理さんマスクが配布されました。要らんと言ってる方が多く私も要らないのですが せっかくこの世に生を受けたマスクには罪がないので、何か有効な活用法があればなと思います。(子供達に寄付する機関が出来たようです。調べたらすぐに出てきますので、興味のある […]
学校の教育は経営者でなく労働者を作る要素が多いので将来、子供により大きな可能性を持ってもらいたいなら経営者の考え方も小学生の頃から教えた方が良いと思います。 経営者と労働者の一番大きな違いは労働者は時間ベースで考え経営者は結果ベースで考える所。 よく […]
よく、ブログでこんな事書いて大丈夫ですか? と心配の連絡を貰えるのですが一応気を付けて書いています。 敵に回すと危ないのが 政治、宗教に熱心な方々 この辺はネットの世界を飛び越えて実害を与えてくる可能性があるので触れない様にしています。 それ以外は匿 […]
ちょっと不謹慎というか嫌な事を言いますが コロナに負けるな!という言葉 ただ逃げ回ってるだけやん。というSNS投稿があり本質を捉えていて、言い方が上手いなーと。 そう、コロナに負けないコロナと戦う と言うのはコロナに敢えてかかって生命力で封じ込めて免 […]
何か自信がない人、いますよね。 何かおどおどしてしまったり・・自分の意見をはっきり言えなかったり・・ 自信があると ・ストレスが無くなる。・何をやっても大体上手くいく。・一人でも人の輪の中、どちらでも楽しくやっていける。・イチイチ人に劣等感を抱いたり […]