自分は
- 力を出せていない
- 潜在能力を引き出せていない
- 上手くいかない
- 何か居心地が悪い
と思ってる人は、環境が原因である事もあります
今回はそういう内容について書いていきます
◆私が感じた事
色々な人を見てきましたが
- 自分と同じ方向性の「先を行く人」と接していると、どんどん成長する
- 悪い人(善悪というより、未熟・自己中心的・短期的思考・不安定タイプの事です)が良い人の元へ行くと、歯止めがかかるが、吹っ切る事が出来ないので潜在能力を引き出せない
- 悪い人が悪い人の所へ行くと、一時的に結果が出る事もあるが、一瞬だけで後に萎んでいく
というパターンが多いと感じます
◆上記の説明
これが正しいか調べた所、
心理学・脳科学・人間行動学的にもある程度、正しい様です
“悪い人” が “良い人” の元に行っても伸びない理由
こういう人は、良い人のところへ行くと
- 価値観が違いすぎて馴染めない
- 規律が合わない
- “本当に変わる” ための痛みを避ける
- プライドが邪魔をする
- 自分の弱さが露呈するので居心地が悪い
→ ブレーキになったり、吸収する前に自滅することが多い
良い環境にいても、
自分のメンタル設計が “受け止められる器” になっていない と伸びづらい。
悪い人同士だと一瞬だけ結果が出る理由
悪い×悪い(短期思考×短期思考)は、
- 制約がない
- ノリと勢いだけで突っ走れる
- 規律も責任も少ないので突き抜けれる
- 共感できる。という感覚がモチベーションを上げる
- その場だけは爆発力が出る
→ 一時的に結果が出ることもあるが、持続性がない。
何故かというと
- 長期的な戦略がない
- 信用が積み上がらない
- 調子が悪くなると一気に落ちる
- トラブルに耐えられない
- 周りからの応援、支えが得られない
だから、一時期に結果が出る事もありますが、やがて萎みます
人間は“同質性の環境”に適応する生き物
人は必ず
居心地の良いレベルに収まる
ようにできている様です
以下の法則が一般的に言われています
- 類は友を呼ぶ(社会心理学)
- ミラーニューロンによる模倣の力
- 自己イメージに合う環境に自動適応する(セルフイメージ理論)
- 5人の法則(周りの5人の平均が自分になる)
■一旦まとめ
✅ 自分より先を行く人
→「基準が上がる」ので成長する
❌ 悪い人 → 良い人のところ
→「価値観が合わず、自分の弱さと向き合えず伸びない」
❌ 悪い人 → 悪い人のところ
→「瞬間最大風速は出るが持続しない」
悪い人は根本的に自分を変えないと、どんな環境に行っても、結果を出し続ける事は難しいです
“悪い人” が変われる条件
人間、簡単には変わりませんが
変わる人も、極々少数ですがいます
そういう人に達は共通点があります
🔵 条件1:本人が“痛烈な痛み”を自覚する
- 人間関係が破綻した
- 結果が出ない
- 大失敗した
- 身体を壊した
- 行き詰まった
これらが引き金となり
「このままではダメだ…」と本気で思った時だけ、変われる可能性が出てきます
🔵 条件2:尊敬できる人に出会う
尊敬は変化の原動力です。
- 本物
- 圧倒的な実力者
- 人間性がずば抜けた人
- 自分より先を行く人
こういう人に出会った時、人は自分の考えを変えます。
逆に、尊敬できない相手からの注意は一切刺さりません。
🔵 条件3:弱さを受け入れる覚悟
「自分は未熟だ」と認められる人だけが強くなります。
- プライドが強すぎる
- 言い訳する
- 他責思考
- 周囲のせいにする
こういう人は何年経っても変わりません。
■ まとめ
◎ 成長する人
→ 自分と同じ方向性で、自分より先を行く人と関わる/素直/継続/行動力/礼儀/思いやりを持つ
◎ 伸びない人
→ 言い訳・プライド・未熟・継続できない・悪影響のある環境に浸る
◎ 悪い人同士は一瞬は爆発するが必ず萎む
→ 長期的な積み上げができないから
◎ 悪い人が良い人の元で変わるには
→ 痛み/尊敬/弱さの受容 が必要
といった感じです。
■検索サイト
https://テコンドー.jp/
■閃舞館(せんぶかん)
https://senbukan.com/
https://taekwondo-osaka.com/
https://osaka-taekwondo.com/
私の指導させて頂ている道場。
桃谷、京橋にあります!
———————————————
★仕事(一部)紹介★
■ホームページ・SEO対策・ネット広告
https://koglehp.com/
■世界初!驚くほど薄い延長コード
https://flat-cord.com/
———————————————
★SNS★
■Youtube
https://www.youtube.com/user/keritube23/playlists
■Twitter
https://twitter.com/taekwondo2323
■ インスタグラム
https://www.instagram.com/k.kogle23/