年収1億となると、時給一万円でも無理です。
 お金を稼ぐには、稼げる仕組みをどれだけ作れるか。
 どれだけ自動化できるか。
 私は貧乏人なので分かりませんが、この辺が重要になる気がします。
今まで私が行った事がある割の良い仕事。
 ◆youtube
 昔、適当にアップした自分のテコンドー動画で月に1万円〜2万円の広告収入がありました。
 今はほったらかしですが、それでも月に5000円は勝手に入ってきます。
 本格的にやれば、月に最低10万はいけるんじゃないかと。
 ただ、門下生が内の師範ユーチューバーやねん。
 というのが悪影響を与えそうで懸念中。
 ヒカキンさんがユーチューバーのイメージを良くしてくれてるので、もう少し待ちます。
 ◆ブログ代行
 このFacebookの書き込み程度で、1つあたり1000円程度です。
 詳細は1ヶ月前位に書いたブログ参照。
 ◆仲介役
 仕事の仲介役をします。
 売上の20%ほどもらいます。
 20万の仕事なら、6万円が入ります。
 ただ、アコギな事は嫌いなのでアドバイス、サポート、市場調査などおまけで付けたらそんなに割は良くなくなる事もしばしば。。
 ◆ネットショップ
 エジプトにバックパッカーに行った時に現地に落ちてる石を30キロ持ち帰りました。
 (30キロ以上は関税で止められる)
 1個10000円〜15000円位で買ってくれたので、旅費は十分賄えました。
 間違って遺跡の欠片を持って帰ったらエライことになるので注意!
 ◆ネットショップ2
 絵を描いて売りました。
 3000円で売れましたが、面倒くさいので一回でやめました。
 他にも色々あります。
 また、こういう小学生でも出来る小遣い稼ぎを沢山生み出し、息子が中学生になる頃にはそこらへんの社会人以上に稼ぐ男になってもらおうと思ってます!
(本人が求めれば)
 
               
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                