◆ フィットネスの部は生徒に丸投げ。
(毎週木曜日、京橋でやってます。)
          (毎週木曜日、京橋でやってます。)
 ◆ 練習の合間に先輩門下生が指導。
 練習だけでなく、後輩の悩みを先輩門下生が聞いてくれている事もあるようです。(感謝!)
◆ 土曜日の上級選手向けの技術練習は、最前線で活躍している西○君、栗○君などに。
 ◆ 不定期ですが型を教えてくれる先輩門下生もいます。
 、
 、
 それに加えて
 個人的に作ってみたいのは
 元空手選手、現役バリバリの選手が多くなってきたので
◆ 「空手テコンドーの部」
 テコンドーのセオリーに捕らわれず、
 可能性を広げていけるように
 空手の視点から
 テコンドーの試合で有効な練習メニューを考え、指導員としても活躍してもらったり。
 みたいな感じの練習時間です。
 、
 、
 正攻法からの努力も怠らず。
 海外の最新のテクニックも取り入れつつ。
 それと全然違う方向から勝てる可能性を広げていこうと思います。
 
               
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                