昨日のブログを書いていて気付きましたが、
子守もそうかもしれません。
          子守もそうかもしれません。
私、子守を任されるのは大丈夫ですが、すぐに寝てますし、その間に迷子になるので任されなくなりました。
 ここで負担がかかるのは嫁さん。
 そうなると負の連鎖です。
 ただ、子供をしっかり見る
 と言うのはある意味過保護。
子供に迷子にならないという能力を付けさせるのであれば、身を持って迷子になる経験をさせ、そのデメリットを知ってもらうべきかなと。
口で言っても鬱陶しがるだけでなかなか理解しようとしない場合、失敗させるのが一番!
 と言うことで、次に遊びに行った時はワザと迷子にさせやすい状況を作り、
 しっかりついてくるのであれば○
 あちこちに目を奪われ迷子になれば、なってもらおうと思います。
もちろん、遠くから本当に迷子にならないようにある程度見とかないといけません。
なかなか良い方法だと思いましたが如何でしょう。
ブログネタ切れです。(笑)
 
               
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                